日中韓・3カ国首脳会談
その意図、海外の反応、日本のメリットをザックリ解説
5月9日、東京で日本・中国・韓国による三国首脳会談を開かれます。 中国からは国家のナンバー2である李克強(リー・クォーチャン)首相、韓国からは文在寅(ムンジェイン)大統領が参加する予定。二人にとっては、初の…
5月9日、東京で日本・中国・韓国による三国首脳会談を開かれます。 中国からは国家のナンバー2である李克強(リー・クォーチャン)首相、韓国からは文在寅(ムンジェイン)大統領が参加する予定。二人にとっては、初の…
先日、平昌五輪の閉会式が行われました。 今回の五輪で注目された #女子アイスホッケー南北合同チーム どんな意図や、どのような効果があったのでしょうか。 #南北政策 の影響や韓国国内の反応について解説します。 https:…
羽生選手と復活に沸いた昨日から一夜 現時点で銀メダル4つ、銅メダル3つの計7つのメダルを獲得し、過去最高の1998長野五輪を上回るペースとなっています そんな平昌五輪も、そろそろ折り返し地点。 今日から3日間の競技予定と…
2月9日に開幕した平昌オリンピック。 しかし華やかに行われた開会式では、3ヶ国の国旗が姿を見せませんでした。 そもそも使用が禁止されているロシア。 そして敢えて自国の国旗を使わず、統一チームとして入場した北朝鮮と韓国。 …
ロケットマンと言えば日本ではあの人 アメリカのトランプ大統領は北朝鮮の金正恩氏を「ロケットマン」と揶揄しました。 米国爆撃機が北朝鮮付近を飛行するなど、二国間の緊張はさらに高まりそうです。 http://www.alja…
もう決定済み ロシアが北方領土に経済特区を設置します。 一方的な行動に外務省は当惑しています。 http://www.sankei.com/world/news/170823/wor1708230029-n1.html …
THAADってなに? THAAD(サード)とは、アメリカ軍が開発したミサイル防衛装備。敵国のミサイルをレーダーで探知し、迎撃ミサイルを発射します。高い高度で敵のミサイルに直撃させて撃ち落とす防衛システムです。 パクク…
そもそも誰が出てるの? 5月に行われる注目の韓国大統領選挙。今回は各候補者の政策についてです。もう知っている人も多いかと思いますが、まずは誰が立候補しているのかもう一度おさらいしてみましょう。候補者は、おもな政党の代表を…
韓国の大統領に世界が注目 パクさんの罷免から数週間。韓国大統領選挙が近づいています。北朝鮮とアメリカの緊張が高まる中、次の韓国大統領が誰になるのか、世界から注目が集まっています。 そもそも韓国の大統領ってどんな役職なので…
来月にせまった韓国の大統領選挙。北朝鮮とアメリカの緊張が高まる中、日本国内でも次の韓国大統領選挙に注目があつまっています。今回はそんな韓国大統領選挙のあんな疑問やこんな疑問を「ざっくり」解説しちゃいます! …