poteto-logo

internship

インターンシップ

政治・行政広報のスタートアップ、POTETOで学生インターン募集しています

POTETOでは、学生インターン募集しています。 POTETOでは政治・行政広報専門のスタートアップとして、政治・行政発信を、市民にとってわかりやすく、伝わりやすくするためのお仕事をしています。
「政治を全ての人に届けること」を理念に共感してジョインしたいと思う方は、お気軽にお問い合わせください。

インターン生の声
業務内容

Planner

プランナー (企画担当)

planner

広報施策の企画立案と提案

POTETOのプランナーは、政治や行政のメッセージを市民に効果的に届けるための企画立案を行います。例えば、政治家のホームページに掲載する情報をゼロから企画したり、自治体の新しい広報キャンペーンを提案したりと、扱うテーマは多岐にわたります。支援を必要とする人々に行政の制度を届ける施策など、社会課題の解決につながる企画に挑戦できるのも特徴です。学生インターンならではの若い視点を活かしてアイデアを出すことができ、場合によってはデザイン作業にも携われるため、企画からクリエイティブまで幅広いスキルを身につけることができます。

Digital Marketer

デジタルマーケター

digital-marketer

SNS運用と広報コンテンツ制作

行政機関のSNS運用から各種広報物の制作補助まで、発信業務全般を幅広く経験できます。例えば、行政のInstagramアカウントの企画・運営や、行政サービス紹介のためのWebサイト更新・コンテンツ制作支援、SNS投稿文の作成や画像デザインなど、仕事内容は多彩です。若者目線でわかりやすい投稿内容を考えたり、トレンドに合わせた発信方法を提案したりと、創造力を発揮できる場面も多くあります。実際に行政広報の現場では、営業(広報企画)からクリエイティブ制作、投稿後の運用改善まで一連のフローに携われるため、ベンチャー企業でしか得られない幅広いスキルが身につきます。

Software Engineer

フロントエンド・バックエンドエンジニア

programming

SaaSの開発およびWebサイト制作

SaaSの開発およびWebサイト制作を担当いただきます。 政治というレガシーな領域をテックで変えていくことができるお仕事です。 民間だからこそできる枠組みと、政治の広告会社としてのノウハウを培ってきたPOTETOだからこそできる工夫と、 今これを読んでくださっている未来のPOTETOのエンジニアさんたちと、政治を「可能性に溢れたもの」に 変えていきたいと思っています。 現在、エンジニアは5人程度で、副業・インターン生の方が中心となっており 非常に少ないです。その分、裁量が大きいのも特長です。
ぜひ一緒にGovtech / Politech市場をリードしていきましょう!

Voter Education Director

主権者教育事業ディレクター

education

主権者教育の授業制作と実施

主権者教育の制作と実施をいただきます。私たちは選挙や投票に関することだけでなく、様々な社会課題を都内外の高校生と考える授業を展開しています。 担当の野田は元学校教員で、これまで教育事業部主任として東京、沖縄、三重、長崎で行政の方々とも関わりながら授業を実施してきました。 関わり方はオンラインでもオフラインでも可、 週の勤務時間も柔軟に決められます。 こういう授業がいま必要だと思う、 すでに考えていた授業があり実施してみたい、 同じような関心のある人と話してみたい…etc どんな小さなきっかけでも、ぜひ応募ください。

私たちと一緒に、
成長しませんか?

気になる方はこちらからお問い合わせください!

申し込み・質問はこちら
application-form

行政広報
クリエイティブ・コンサルティングなら
POTETO Mediaにお任せください

お問合せ・資料請求はこちら